Home > Archives > 2006年7月 Archive

2006年7月 Archive

パレスサイクリングデビュー

  • Posted by: Jay
  • Cycle

久しぶりにGAAPに乗って、
パレスサイクリングまで走ってきた。

ずっと忙しくて乗れてなかったから、
GAAPに乗りたくてウズウズしていた。

実は、パレスサイクリングを走るのは初めて。
パレスサイクリングの場所は通っても、
雨でやってなかったり、近くを通過するだけだったりで、
縁がなかった。

すごくいい天気の中、都心で思いっきり自転車を流せるのがホントに気持ちよかった。
また近いうちに行きたいな。

ひろぽん。さん、gaaper教授、のらガープさん、
ご一緒させていただいてありがとうございました。

今度は大変な富士登山

今回の富士登山は大変な富士登山になってしまった。

初日で山頂まで行く予定だったのだが、
初日からちょうど集中豪雨に重なって、本七合目の山小屋で宿泊することに。
外で作業することもあったのだが、
風が強すぎて危険だというので風邪が収まるまで待機していた。

結局作業が開始できたのは翌日。
時間がないので暴風雨(平均で風速10m程度だった。)の中、
屋外での作業をすることになったし。

山頂まで行ったときは、ぐったりしてしまった。
山小屋も私と同行者だけで貸し切りだった。
こんな天気だと普通は帰ってしまうらしい。
私も仕事じゃなかったら絶対行かないだろうな。

終わってみるといい体験だが、
かなり怖い思いもしたし、もう同じような天気だったら行きたくないな。

帰ってきたのも束の間

明日からもう富士山に戻ってしまう。
そして帰ってくるのは金曜日。

いつもだったらなんとなく楽しみだったりするのだが、
今回はいろいろ不安がいっぱい。

まずは天候。
こんな予報らしい。

火曜日は、バケツをひっくり返したような激しい雨。車を運転する際は、ワイパーを早く動かしても、前が見づらくなるので注意が必要です。また、この雨による土砂災害や河川の増水・氾濫の心配があります。急な山の斜面や、川には近づかないようして下さい。
こりゃ怖いわ。

装備も仕事も準備不足で、いろいろ心配だったりする。

時間はかかってもケガがなく無事に帰ってくることを最優先にいってきます。

無事に富士山から帰ってきた

富士山に登ってきた。

今年も第一回目は仕事での登山。
準備がバタバタしていて、万全ではなかったけど、
無事に登れてよかった。

山頂まで行かなかったが、違う山小屋で過ごすのも、
また違った雰囲気でいいものだった。

こんな素敵な御来光が見れた。
写真に撮るのを忘れてしまったが、
麓の木々の色がすばらしい緑で、感動した。

Movable Type 3.31日本語版

先日MovableType 3.3に不具合があったということを書いたが、
早速修正版が出たようだ。
MovableType3.3に不具合:Jay's Room

Six Apart - Movable Type News: Movable Type 3.31日本語版の提供を開始

これで安心してアップデートできる。

3.31の公開と同時に、技術情報提供blogも公開されたのも興味深い。
今まで欲しくても見つからなかったような情報が掲載されたらうれしいなと思う。

MovableType3.3に不具合

正式リリースされているMovableType3.3だが、不具合が3つ見つかっていて、
近日中に修正版をリリースする予定のようだ。

修正版が出るまでは、とりあえずベータ版からのアップデートはやめておこう。

Six Apart - Movable Type News: Movable Type 3.3修正版近日リリースのお知らせ

・大括弧([および])を使ったタイトルを含むエントリーを、投稿画面で編集できなくなる

・月別や日別など日付をベースにしたアーカイブテンプレートを再構築すると、出力結果のすべてのページに同じ最新エントリが表示される

・英文のテンプレート名を持つテンプレートが日本語に翻訳されたテンプレート名で表示される

Jay's Room 1st Anniversary

  • Posted by: Jay
  • 独り言

とりとめのない事をつらつら書き続けながら、
もう一年も経ったんだな。

最初は富士登山や丹沢キャンプ。
アウトドア系がほとんどだったけど、
今は自転車の話題が中心。
1年間で趣味も変わったなー。

久しぶりにblogを見直してみると、
いろんな事が思い出される。

blogを書いててよかった。
これからも思うまま書いていきたいな。

Movable Type 3.3 公開

Six Apart - Movable Type News: Movable Type 3.3 正式リリース

仕事で忙しい間に、Movable Type 3.3の正式版がリリースされていた。

特に大きい変更点は書いていないが、
バグ修正がされているだろうから早めにアップデートしないといけないだろう。

ベータテスターのためのバナーが用意されたのはちょっとうれしいな。
正式版にアップするときにつけようと思う。

さて、いつやろうか。

今年の富士山第一回

月曜から1泊で、富士山に登る。

私の2006年富士山シーズンの始まり。

予報だと天候が悪そうで、ちょっと不安だな。

明日あさってで用意しないと。

ツール・ド・フランス

  • Posted by: Jay
  • Cycle

楽しみにしていたツール・ド・フランスが7月1日から始まっている。
でも、今回はほとんど見ないだろうと思う。

J Sports plusでの放送が多いのと、(家ではJ Sports plusは見られないので。)
バッソ・ウルリッヒ等のドーピングの疑惑がある選手は出場しないということで、
有力選手の出場が少なくて、面白みがない。
バッソの2大ツール制覇なるか!というところに一番興が味あったので、
見たいという気持ちがなくなってしまった。

バッソのTeamCSCのジャージを着ながら応援しようと思っていたのに…
バッソ・ウルリッヒがドーピングをしていないことを祈る。

ウルリヒ、バッソ出場停止 ツール・ド・フランス [CHUNICHI WEB PRESS]

 7月1日に開幕する自転車ロードレースのツール・ド・フランスに、1997年に優勝したヤン・ウルリヒ(ドイツ)や、5月にジロ・デ・イタリアを制し、優勝候補の一人だったイバン・バッソ(イタリア)らがドーピング(薬物使用)疑惑で出場できないことが30日、決まった。

 自転車界を揺るがす今回の薬物疑惑は、スペインのラジオ局が29日、ドーピングにかかわった疑いのある医師の記録にウルリヒ、バッソを含む50人以上の選手の名前があったと報じたのが発端。各チームの監督は、関与が疑われる選手全員を今大会に出場させないことで合意した。(ストラスブールAP=共同)

Home > Archives > 2006年7月 Archive

Search

Feeds

Return to page top