We'll be back soon.
Apple Storeが"We'll be back soon."になっている。
新機種の発表の前には必ずなるんだけど、今回はどんな機種が発表になるのかな。
ちょっと小さくなったMacBookProとかがいいんだけど、iMacかなー??
楽しみ楽しみ。
夜桜お別れ会
名古屋に転勤になってしまう友の送別会があった。まだ桜が残る公園で夜桜を見ながら。
普段集まれないような仲間まで来て、30人以上いたのかな。大勢で飲んで騒いで歌って。送られる友達はホントに楽しそうだった。
東京でやり残してることがいろいろあるようだけど、名古屋なんてすぐに来れるんだから、これからたまに来てやり残したことやればいいよ。いつでもおいでよ。みんな待ってるからさ。
BLUE MAN GROUP
BLUEMAN GROUP 日本公演に行ってきました!
一回行ってBLUE MAN GROUPをすごく気に入った友達に誘われるままに、下調べもせず行ってみたんだけど、行ってみてホント良かった。
"Music" x "Art" x "Comedy"
黒一色のシンプルな舞台の上で顔と手だけが浮かび上がってなぜか不思議な感じがする。そんな舞台の上で声を全く使わないで人を笑わせるってすごいよな。随所に驚きやユーモアがたっぷり。演奏もRockな感じで気持ちよかった。もっと真剣な感じで張り詰めた緊張感があると思ってたから、いい意味でかなりイメージと違ってすごく楽しめた。
劇場に行ってこんなに笑ったのは初めてじゃないだろうか。演奏も一回聴いただけで耳に残る。また行きたくなるステージだった。
Safari 3.1 でSingle Window Modeにする
Windowsを使っていた頃は、FirefoxでTab Mix Plusを使ったりして実現していたのだけど、Safariではずっとシングルウィンドウモードにする方法がなかった。
鳥獣保護区さんで紹介されていたのだが、Safari3.1になってようやく設定が出来るようになったようだ。でも、隠し設定でターミナルを使わないと出来ないようだ。打ち込むのはコマンド1行で済むんだけど、この設定は環境設定に入れて欲しかったなぁと思う。
鳥獣保護区 | Safari 3.1 をシングルウインドウモードにする方法$ defaults write com.apple.Safari TargetedClicksCreateTabs -bool true
これを実行すれば target="_blank" のリンクを開いたときに新規タブで開くようになる。これでだいぶ快適になった。別ドメインへのリンクを開く時に自動的に新規タブで開く設定があったらもっといいのに。
常磐道限定あいす
鶴屋吉信 ブルーベリー餅
EMONSTER買いました
NIKE iD 初注文
前々から使ってみたいなーと思っていたNIKE iD。
NIKE+ のCM撮影のプレゼントとして、Zoom Jazari+ iDのギフトカードをもらったので、注文してみた。
いろんな組み合わせで迷ったあげく、こんな色のものを注文した。早く届かないかなー。
JazariのblogCMはかっこいいね。油断大敵ですな
ちょっと寒気がしてる状態が続いてたんだけど、ついに熱が出ました。
大丈夫だろうと油断していたのがまずかったのか。明日には治ってもらうように祈りつつ、寝ようっと。
NIKE+ CM 撮影
実は五ヶ月も前の話なんだけど、去年の11月にNIKE+のCM撮影へ招待してもらいました!
世界がNIKE+でつながっていて、世界中の人と一緒に走ることが出来るといった感じのCMで、NIKE+を普段から使っている人ということで招待してもらって行ってきたんだけど、CMの撮影現場に行けるなんて貴重な体験でした。それも大好きなNIKEのCMなんて!
朝早くに目黒で集合して、一路木更津へ。ロケバスで移動している間もなんかウキウキして撮影がすごく楽しみだった。
現場に着くとすでに撮影は始まっていて、Runの時の服にロケバスで着替えてから大勢のエキストラさんに混じって撮影開始!
スタートラインに一列に並んで、スタート!また並んでスタート!それをひたすら繰り返していく。走り続けているうちに周りのブラジル人やイタリア人のエキストラさんと仲良くなっていって、楽しく撮影が進んでいった。
ずっと動いていておなかが空き空きになった頃に、やっとお昼!待ってましたロケ弁!なんかロケ弁って響きが好きなんだよね。