チーズフェスタは、11月11日「チーズの日」にちなんで行われるチーズファンのための感謝祭。 約250種類のチーズが大集合!!
![]()
チーズフェスタ2006に行ってきた。
去年も話は聞いていたのだが、
タイミングが合わずに行けなかったのもあって、
どんなチーズがあるんだろうと行く前からワクワクしていた。
会場に入ると最初に試食のチケットとガイドブックが渡されて、
4ヶ所のブースで1回ずつ試食が出来る。
ドリンクブース(有料)もあって、私は赤ワインを飲みながら試食した。
1つめ
オランダのベームスター
オランダ王室御用達らしい。
味に深みがあってすごくおいしいゴーダチーズだった。
![]()
2つめ
クラフトのカマンベール入り6Pチーズ
6Pチーズじゃなくてなんかもっと変わったチーズが食べてみたかったな。
写真撮り忘れた…
3つめ
スイスのグリエール
固めのチーズだけどクリーミー。
アップルジャムと一緒に食べたら違った味わいでおいしかった。
![]()
4つめ
フランスのソワニョン・シェーブル ナチュレ
すごくクリーミーなチーズで、あまり癖がなく食べやすい。
アップルのジャムと一緒に食べたのだけど、これがまたおいしい。
これも写真撮り忘れた…
試食が住んだあとは販売しているチーズを見て回った。
実は仕事の昼休みに独りでごはんを抜いて行ってきたので、
急いでまわることしかできなかったけど、
それでもこんなに買ってしまった。
![]()
本当にたくさんの種類のチーズがあって、
初めて見たのもたくさん。
それも市価より3割程度安いので、
たくさん買ってもそんなに高い金額にならなかった。
目移りしながら買っていたら、短い時間でもすごく楽しむことがで来た。
ブースとは別にステージやチーズ紹介もやっていて、
そこでも試食が出来るようだし、
もっと時間があったらまだまだ見たかったな。
来年開催されたらまた行きたいな。
ミカさん。教えてくれてありがとう♪
![]()


この記事に対するコメント