アフリカを貧困から救うために、世界9カ所で開催されたコンサート。
超有名アーティストが多数参加していて、すごく見応えがあるコンサートだったのではないかな。
ストリーミングでみることが出来たが、好きなアーティストの出演部分だけでも3,4時間はかかってしまった。
AOL Music Live 8
http://music.channel.aol.com/live_8_concert/highlights
趣旨としてはチャリティーコンサートのような感じがするが、
公式サイトでは、こう言っていた。
「ライブ8はチャリティーではない、公平を訴えるものなのである。」
募金を集めるだけのチャリティーよりも、参加する個人が行動を起こして、政府のトップに伝わって国としての動きにまで発展することを目的としている。
アフリカを助けようという動きは賛成だが、債務免除とか経済援助では、アフリカが自分たちの力で貧困から抜け出せる力を奪ってしまうのではないかと思う。ただ、私たち一人一人が意識を持つきっかけになるためには、非常にいいイベントじゃないかと感じた。
自分も何か出来ることはあるかなと思って調べてみたところこんなものがあった。
ほっとけない世界のまずしさキャンペーン
http://hottokenai.jp/index.html
私もこれだったら参加できそう。
仕事帰りに渋谷のタワレコでも行こうかな。品薄らしいけどあるのかな?
ただ、このお金がどのように使われるかは気になるところだな。
ところで、Live8は日本では開催当日以外あまり話題にならなかったが、他の国ではどうなのだろうか?
Live8 Official Site
http://www.live8live.com/jp/index.shtml


この記事に対するコメント