最近新しいCDを買っていなかったので、
エンコードすることもなく気づかなかったけど、
いつの間にかiTunes-LAME がスクリプトメニューから消えて、
使えなくなっていた。
早速調べてみたら解決法を発見。
Good News Forever@はてな - iTunes 7.3でLAME encoderを使うには
これまでは、User/Library/iTunes/ScriptsにiTunes-LAMEを放り込んでおけばOKだったのですが最新のiTunes7.3ではこれにプラス、iTunes-LAMEをctrl+クリックで”パッケージの内容を表示”させてiTunes-LAME/Contents/Resourcesを開き、Import with LAME....scptのエイリアスをUser/Library/iTunes/Scriptsフォルダーに置いてあげれば従来どうりLAME Encoderが使えますよと。
書いてあるとおりにやってみたら、
無事LAMEでエンコード出来るようになった。
iTunes7.3からスクリプトの扱い方が変わったのかな?


この記事に対するコメント