LiteBox 1.0 を導入した。
画像を表示するときにスタイリッシュに表示してくれるスクリプト
東京マラソンのエントリーから使い始めているのだけど、
かっこよくてすごく気に入っている。
複数の画像をグループ化すると、スライドショーになるのもすごくいい。
見つけたのはいつもカスタマイズを参考にしている小粋空間。
小粋空間: Litebox 1.0 をブログに適用する
小粋空間にもあるが、LiteBoxを使うためには、
画像のa herf タグに rel="lightbox"という属性を追加しないといけないので、
画像をアップロードした際に自動で追加されるようにカスタマイズした。
我楽: coolに画像を表示する。


この記事に対するコメント