ParallelsDesktop と VMWARE Fusion のベンチマーク第2弾
第1弾はこちら
Parallels Desktop VS VMWARE Fusion - 1:Jay's Room
WindowsのインストールはParallelsの方が2割程度早いという結果だったが、
HDBENCHはどうだろう。
使用機
MacBookPro 2.16 Core2Duo 2GB memory
ソフトウェアバージョン
Parallels Desktop RC (Build 3120)
VMWARE Fusion Beta (Build 36932)
HDBENCH Ver3.40 beta6
条件
メモリ512MB / HD10GB を割り当て
Parallels・VMWAREの設定は解像度を1280x1024に変更
上記以外デフォルトのまま
Windowsの重要な更新はすべてインストール済み
結果
Parallels Desktop RC | VMWARE Fusion | Parallels Desktop RC | VMWARE Fusion | ||
---|---|---|---|---|---|
ALL | 91344 |
42871 |
|||
Integer | 151134 |
145508 |
Text | 14582 |
2388 |
Float | 100708 |
97304 |
Ellipse | 10357 |
5400 |
Memory Read | 82525 |
79509 |
BitBlt | 78 |
88 |
Memory Write | 79863 |
75845 |
Read | 237311 |
30908 |
Memory Read/Write | 155529 |
146475 |
Write | 25498 |
20732 |
DirectDraw | 39 |
15 |
Randam Read | 192481 |
21988 |
Rectangle | 45322 |
9306 |
Randam Write | 15419 |
40442 |
※赤い文字の方がより高速
HDBENCHのベンチマーク内容
・CPU
Integer 整数演算
Float 浮動小数点演算整数演算と浮動小数点演算が、500Loopを何回できたかの回数
・MEMORY
Read, Write, Read / Write8MByteのMEMORYを1秒間でのRead、Write、ReadWriteの回数
・VIDEO
Rectangle 矩形描画,
Text テキスト描画
Ellipse 円描画
BitBlt メインメモリとグラフィックメモリ間でのイメージコピー
DirectDraw DirectXに含まれる2D描画の一つ1秒間の矩形、Text、円、BitBlt、DirectDrawの描画回数
・DISK
Read, Write, Randam Read,Randam Writeリード、ライト、ランダムリード、ランダムライトの1秒間の転送バイト
2つをのぞいてすべての結果でParallelsが優れているという結果になった。
ベンチマークなので使う環境でこれほどの差が出るのかはわからないが、
今現在のところスピードの差はかなりあると思っていいのではないかと思う。
私個人の主観ではあるが、実際使った感じでもVMWAREの方がもたつきを感じた。
また、VMWAREをインストールしたら
私の使っているLogicoolのマウスの戻る/進むボタンが効かなくなった。
結構不便だったので、今後解決してもらわないとVMWAREは使わないだろうな。
この結果を見ると、今現在ではスピードやCoherence Mode等の機能で、
ParallelsとVMWAREの差は大きいと感じた。
現時点ではParallelsが最良の選択だろう。
もともとVMWAREを使っていたので、これからの巻き返しに期待したい。
関連エントリー:
Parallels Desktop VS VMWARE Fusion - 1:Jay's Room
Parallels Desktop for Mac RC 公開:Jay's Room
Parallels Desktop for Mac Update Beta3 公開:Jay's Room
MacのWindows実行環境が続々アップデート:Jay's Room
この記事に対するコメント