Linux上で動くフリーのアンチウィルスソフトの、
Clam AntiVirus™
がアップデートされていたので、
インストールしてみた。
すんなりいかなかったのでメモ。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=86638&release_id=455836
上記のURLからソースをダウンロードして解凍
$ ./configure --sysconfdir=/etc
$ make
$ su
# make install
これでインストール完了。
/etc/init.d/clamd startで起動すると、
いろいろオプションの記述が変わっているようで起動しない。
clamd を起動中: ERROR: Parse error at line 34: Option LogTime requires boolean argument.
ERROR: Can't open/parse the config file /etc/clamd.confclamd を起動中: ERROR: Parse error at line 170: Unknown option DisableDefaultScanOptions.
ERROR: Can't open/parse the config file /etc/clamd.confclamd を起動中: ERROR: Parse error at line 204: Option ScanMail requires boolean argument.
ERROR: Can't open/parse the config file /etc/clamd.confclamd を起動中: ERROR: Parse error at line 219: Option ScanHTML requires boolean argument.
ERROR: Can't open/parse the config file /etc/clamd.conf
/etc/clamd.confclamd を起動中: ERROR: Parse error at line 228: Option ScanArchive requires boolean argument.
ERROR: Can't open/parse the config file /etc/clamd.conf
オプションがなくなっていたり、boolean値で指定するようになったりと、
いくつか書き換えて無事に起動できた。


この記事に対するコメント